丹波市で内科・循環器内科・糖尿病内科なら『あしだメディカルクリニック』へ。かぜ、腹痛、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病、慢性呼吸器疾患、気管支喘息、甲状腺疾患、骨粗しょう症など様々な疾患に対応いたします。

速時型アレルギー

速時型アレルギー

異物(抗原)が接触あるいは体内に侵入してきた時に、まず対応してくれる抗体がIgEです。これは白血球の1つである好酸球から分泌されすばやくとりあえずの対応をしてくれます。その時に発熱、発赤、腫脹など炎症が起こり、それが過剰になった状態が即時型アレルギーです。この現象は日常生活でよく体験されることで、じんましん、花粉症などはこの病態に基づくものです。

したがって一過性のものならばこれらを抑える抗ヒスタミン剤、抗ロイコトリエン剤という内服薬、塗り薬などで対処は可能です。それでも改善が無い場合、一時的にステロイドを使うこともあります。しかしその過剰防衛であるアレルギー反応がどの程度起こるかどうかは、その時の体の状態にもよります。そしてそれが長期に起こる場合や全身に起こる場合は、長期のステロイド使用は副作用のためにも避けるべきであり、何らかの免疫学的なアプローチが必要になります。バランスを崩した免疫システムを再構築し、適度な反応になるように調節しなおすことが肝要です。そのためには、食事療法を始めとした栄養療法(オーソモレキュラー療法)が奏功することがあります。慢性的なアレルギーをお持ちの方は、栄養療法(オーソモレキュラー療法)で体質改善を試みてください。さらにアトピーなど強いアレルギー体質の方にはオゾン療法なども効果的です。

Clinic Information

クリニック情報

〒660-3311
兵庫県丹波市柏原町母坪327-1

0795-73-1800
診療時間
 9:00~11:30
15:00~16:30
17:30~20:00

★…17:30~19:00

休診日日曜、祝祭日、年末年始

お車でご来院の場合

・高速道路からのアクセス

北近畿豊岡自動車道「氷上IC」より車で約4分

北近畿豊岡自動車道/舞鶴若狭自動車道「春日IC」より車で約10分

・JR柏原駅方面からの車でのアクセス

176号線を「柏原北」交差点で左折して約5分

駐車場 20台完備

Group

~当院グループ施設のご案内~

  • サービス付き高齢者向け住宅あしだメディケアホームズハルモニア
  • あしだメディカルクリック訪問リハビリテーション
  • 訪問看護ステーション あしだメディケア・ミヤビ
  • 居宅介護支援事業所​ あしだメディケア・リンクス
PAGETOP
Copyright © 2025 あしだメディカルクリニック All Rights Reserved.